ピアノ発表会で聴き映えする曲

ピアノ発表会で聴き映えする曲

今度のピアノ発表会で演奏する曲はもうお決まりですか?

初級者から上級者まで、クラシックピアノ定番曲の中でも「聴き映えする」名曲をピックアップしました。さらに原曲譜だけでなく、おすすめアレンジ譜もあわせてご紹介します。

注意事項

このページの表記について、下記予めご了承ください。

  • グレード表記はおよその目安です。楽譜の出版社(制作元)によって基準が異なります。
  • 演奏時間はピティナに準拠しています。
  • 原曲は構成音を基準としています。一部(アーティキュレーション・強弱記号・ペダル 等)において、校訂者・出版社の解釈の違い、浄書の都合により記譜されていない場合があります。

愛の夢 第3番

リスト
Liebestraume - 3 notturnos No.3 As-Dur S.541/3
原曲
難易度 上級
演奏時間目安 4分30秒程度
調・調号 変イ長調(♭4つ)
曲調 しっとり
演奏動画

ピアノ曲として広く知られていますが、もとは「おお、愛しうる限り愛せ(O lieb, so lang du lieben kannst)」という歌曲です。メロディーが右手と左手を行き来するので、綺麗に流れることを意識するとよいでしょう。

楽譜を見る
アレンジ楽譜
難易度 初級アレンジ譜 中級アレンジ譜
調・調号 ハ長調(♯♭なし) 変イ長調(♭4つ)
演奏動画
特徴

メロディーが右手で弾きやすく、短くかんたんなアレンジ。

楽譜を見る

おおむね原曲の調が採用されており、メロディーは右手に、かつ音数が少なく弾きやすいアレンジ。

楽譜を見る

亜麻色の髪の乙女

ドビュッシー
Préludes 1 "La fille aux cheveux de lin"
原曲
難易度 上級
演奏時間目安 2分10秒程度
調・調号 変ト長調(♯6つ)
曲調 しっとり/穏やか
演奏動画

「前奏曲集 第1巻 (Préludes, Livre I)」の第8曲。情景や感情、色彩、雰囲気を音で描いた印象主義音楽で、夢幻的な美しさがあります。Très calme et doucement expressif(非常に穏やかで優しい表情を付けて)とあるので、音が固くならないように気をつけるとよいでしょう。

楽譜を見る
アレンジ楽譜
難易度 入門~初級アレンジ譜 初~中級アレンジ譜
調・調号 ヘ長調(♭1つ) ト長調(♯1つ)
演奏動画
特徴

ドレミふりがな&指番号つき。短くかんたんなアレンジ。

楽譜を見る

サイズは原曲通り。音が聴きおとりしない範囲でわずかに少なく、弾きやすいト長調。

楽譜を見る

アラベスク

ブルグミュラー
25 Leichte Etuden L'arabesque Op.100-2
原曲
難易度 初級
演奏時間目安 1分程度
調・調号 ハ長調(♯♭なし)
曲調 軽快
演奏動画

25の練習曲 第2曲。クラシックピアノ学習者が必ず通ると言われた代表的な1曲。規則正しく16分音符を刻みます。

楽譜を見る
アレンジ楽譜
難易度 初級アレンジ譜
調・調号 ハ長調(♯♭なし)
演奏動画
特徴

楽典付き、バイエル86番~93番の練習付きで独習向け。

楽譜を見る

アラベスク 第1番

ドビュッシー
2 Arabesques Première arabesque E-Dur
原曲
難易度 上級
演奏時間目安 4分程度
調・調号 ホ長調(♯4つ)
曲調 優雅
演奏動画

アラベスク(唐草模様)というタイトルが示すように、流れるような美しい旋律と、繊細で装飾的なパッセージが特徴。「右手は三連符、左手は8分音符2つ」という部分が多くありますが、この3:2のリズムが大きなポイントです。

楽譜を見る
アレンジ楽譜
難易度 初級アレンジ譜 中~上級アレンジ譜
調・調号 ホ長調(♯4つ) ハ長調(♯♭なし)
演奏動画
特徴

ドレミふりがな&指番号つき。短くかんたんなアレンジ。

楽譜を見る

最大の難所とも言える3:2のリズムがカットされた弾きやすいアレンジ。

楽譜を見る

アルプスの夕映え

エステン(オースティン)
Alpenglühen (Alpine Glow) Op.193
原曲
難易度 上級
演奏時間目安 4分30秒程度
調・調号 変ロ長調(♭2つ)
曲調 華やか/雄大
演奏動画

静かで穏やかな部分と、盛り上がる部分のコントラストがあり、夕焼けに染まるアルプスの雄大な景色を描写するような作品です。オクターブの連続ですので、手の小さい方には難しい曲です。

楽譜を見る

エリーゼのために

ベートーヴェン
”Für Elise" a-moll WoO 59
原曲
難易度 中級
演奏時間目安 3分30秒程度
調・調号 イ短調(♯♭なし)
曲調 しっとり/軽快
演奏動画

クラシックピアノを習う人が必ず通るとも言える、誰もが知る名曲。

楽譜を見る
アレンジ楽譜
難易度 初級アレンジ譜 中級アレンジ譜 上級アレンジ譜
調・調号 イ短調(♯♭なし) イ短調(♯♭なし) イ短調(♯♭なし)
演奏動画
特徴

ドレミふりがな&指番号つきで、弾き始めのポジションも掲載。

楽譜を見る

16分音符のラテン・フレーズ満載なアレンジ。

楽譜を見る

難易度の高い超絶技巧ジャズアレンジ。

楽譜を見る

華麗なる大円舞曲 Op.18

ショパン
Valse No.1 "Grande valse brillante" Es-Dur Op.18
原曲
難易度 上級
演奏時間目安 5分程度
調・調号 変ホ長調(♭3つ)
曲調 華やか
演奏動画

ショパンが作曲した最初のワルツで、19曲あるショパンのワルツの中でも特に有名な一曲。演奏映えする曲で、聴く人に喜びと活力を与える作品のため、コンサートで機会が多くあります。

楽譜を見る
アレンジ楽譜
難易度 初級アレンジ譜 中級アレンジ譜
調・調号 ハ長調(♯♭なし) 変ホ長調(♭3つ)
演奏動画
特徴

音数が少なく、弾きやすいハ長調のアレンジ。

楽譜を見る

原曲の調で、聴きおとりしない範囲で音数が少なく、短く弾きやすいアレンジ。

楽譜を見る

貴婦人の乗馬

ブルグミュラー
25 Leichte Etuden 25.La chevalersque Op.100-25
原曲
難易度 初級
演奏時間目安 2分程度
調・調号 ハ長調(♯♭なし)
曲調 軽快
演奏動画

25の練習曲 第25曲。25の練習曲最後の1曲。クラシックピアノ学習者必須とも言える1曲。競走馬ではなく、優雅な乗馬をイメージするとよいでしょう。

楽譜を見る
アレンジ楽譜
難易度 中級アレンジ譜
調・調号 ハ長調(♯♭なし)
演奏動画
特徴

ワンポイントアドバイス付きで独習に嬉しい楽譜です。

楽譜を見る

小犬のワルツ

ショパン
Valse No.6 "Petit chien" Des-Dur Op.64-1
原曲
難易度 中級
演奏時間目安 2分程度
調・調号 変ニ長調(♭5つ)
曲調 軽快/優雅
演奏動画

細かい音の動きは、可愛い小犬が走りまわる様子が浮かびます。中間部は優雅なワルツも含め、全体を通して軽く演奏することを気をつけるとよいでしょう。

楽譜を見る
アレンジ楽譜
難易度 初級アレンジ譜 初~中級アレンジ譜
調・調号 ハ長調(♯♭なし) ハ長調(♯♭なし)
演奏動画
特徴

演奏しやすいハ長調で、短くかんたんなアレンジ。

楽譜を見る

ハ長調で、左手の和音の音は2つまでと弾きやすいアレンジ。

楽譜を見る

ソナチネ

クレメンティ
Muzio:6 Progressive Sonatinas No. 1 C-Dur Op.36-1
原曲
難易度 初~中級
演奏時間目安 3分30秒程度
調・調号 ハ長調(♯♭なし)
曲調 軽快
演奏動画

「段階的な6つのソナティナ」より 第1番。

楽譜を見る

紡ぎ歌

メンデルスゾーン
Lieder ohne Worte Heft 6 "Spinnerlied" C-Dur Op.67-4 U 182
原曲
難易度 上級
演奏時間目安 2分程度
調・調号 ハ長調(♯♭なし)
曲調 軽快
演奏動画

「無言歌集」全8巻、計48曲の中でも「紡ぎ歌」は特に有名で、右手の非常に速いパッセージと美しい旋律が特徴です。糸車が絶え間なく回るイメージで、もたつかないように気をつけるとよいでしょう。

楽譜を見る

紡ぎ歌

エルメンライヒ
Spinning Song (Spinnerlied)
原曲
難易度 初~中級
演奏時間目安 1分30秒程度
調・調号 へ長調(♭1つ)
曲調 軽快
演奏動画

ピアノ曲集「音楽の風俗画」の中の1曲。色車がまわるように軽快なリズムが特徴です。

楽譜を見る

トルコ行進曲

モーツァルト
Sonate für Klavier Nr.11 Mov.3 Alla Turca-Allegretto
原曲
難易度 初~中級
演奏時間目安 3分30秒程度
調・調号 ハ長調(♯♭なし)
曲調 軽快
演奏動画

モーツァルトの作品において、もっともポピュラーと言える1曲。

楽譜を見る
アレンジ楽譜
難易度 入門アレンジ譜 初級アレンジ譜 上級アレンジ譜
調・調号 ハ長調(♯♭なし) ハ長調(♯♭なし) ハ長調(♯♭なし)
演奏動画
特徴

ドレミふりがな&指番号つき。両手とも和音がないかんたんアレンジ。

楽譜を見る

左手の和音が少ない初級アレンジ。

楽譜を見る

聴き映えする上級アレンジ。

楽譜を見る

トロイメライ

シューマン
Kinderszenen "Traumerai" F-Dur Op.15-7
原曲
難易度 中級
演奏時間目安 2分30秒程度
調・調号 ヘ長調(♭1つ)
曲調 しっとり
演奏動画

「子供の情景」の第7曲。トロイメライ (Träumerei)はドイツ語で、「夢」「空想」「夢見心地」といった意味があります。その言葉のとおり夢見るような美しい旋律が特徴です。

楽譜を見る
アレンジ楽譜
難易度 入門アレンジ譜 初級アレンジ譜 初~中級アレンジ譜
調・調号 ヘ長調(♭1つ) ヘ長調(♭1つ) ヘ長調(♭1つ)
演奏動画
特徴

ドレミふりがな&指番号つき。短くかんたんなアレンジ。

楽譜を見る

左右とも音数が少なく弾きやすいアレンジ。

楽譜を見る

左右とも音数が少なく弾きやすいアレンジですが、物足りなさを感じない響き。

楽譜を見る

人形の夢と目覚め

エステン(オースティン)
Doll's Dreaming and Awakening Op.202
原曲
難易度 初級
演奏時間目安 3分程度
調・調号 ハ長調(♯♭なし)
曲調 ゆったり/軽快
演奏動画

曲は全部で3つのパートからなり、全てハ長調で書かれています。第2パートはお風呂が沸いた際のメロディーとして聞きなじみのある曲かもしれません。

楽譜を見る
アレンジ楽譜
難易度 入門アレンジ譜 中~上級アレンジ譜
調・調号 ハ長調(♯♭なし) ハ長調(♯♭なし)
演奏動画
特徴

第2パートのみをやさしくアレンジ

楽譜を見る

嬉しいひな祭りをMIXしたエンタメ感の強いアレンジ

楽譜を見る

ノクターン 第2番 Op.9-2

ショパン
Nocturne No.2 Es-Dur Op.9-2
原曲
難易度 中級
演奏時間目安 3分30秒程度
調・調号 変ホ長調(♭3つ)
曲調 ゆったり
演奏動画
楽譜を見る
アレンジ楽譜
難易度 入門アレンジ譜 初~中級アレンジ譜 中級アレンジ譜 上級アレンジ譜
調・調号 ハ長調(♯♭なし) ハ長調(♯♭なし) へ長調(♭1つ) 変ホ長調(♭3つ)
演奏動画
特徴

左手の和音・跳躍が少なく、短くカットしたやさしいアレンジ。

楽譜を見る

左手の和音の響きを残しながらも跳躍が少なく、短くカットしたやさしいアレンジ。

楽譜を見る

ヘ長調で演奏しやすいジャズアレンジ

楽譜を見る

ラグジュアリーなボサノバアレンジ

楽譜を見る

春の歌

メンデルスゾーン
Lieder ohne Worte Heft 5 "Frühlingslied" A-Dur Op.62-6 U 161
原曲
難易度 上級
演奏時間目安 2分30秒程度
調・調号 イ長調(♯3つ)
曲調 軽やか
演奏動画

「無言歌集」の1曲で、バイオリンやその他独奏曲に編曲されることも多く人気の高い作品。春の訪れを感じさせるような明るく軽やかな雰囲気が特徴です。非常に多い装飾音符が演奏のポイントと言えるでしょう。

楽譜を見る
アレンジ楽譜
難易度 入門アレンジ譜 初~中級アレンジ譜
調・調号 ハ長調(♯♭なし) ト長調(♯1つ)
演奏動画
特徴

ドレミふりがな&指番号つき。短くかんたんなアレンジ。

楽譜を見る

装飾音符がなく、短く弾きやすいアレンジ。

楽譜を見る

花の歌

ランゲ
Blumenlied (Flower Song) Op.39
原曲
難易度 上級
演奏時間目安 4分30秒程度
調・調号 ヘ長調(♭1つ)
曲調 優雅/軽快
演奏動画

タイトルの通り、花が咲き誇るような情景や、明るく穏やかな雰囲気を連想させる曲です。曲調が2回変わるので、楽譜の音を細かく追うだけでなく、曲全体がどのような構成になっているかを把握することも大切です。

楽譜を見る
アレンジ楽譜
難易度 初級アレンジ譜 中級アレンジ譜
調・調号 ハ長調(♯♭なし) ヘ長調(♭1つ)
演奏動画
特徴

左右とも音数の少ないかんたんアレンジ。

楽譜を見る

左右とも音数が少なく弾きやすいアレンジですが、物足りなさを感じない響き。左手のやや難しい部分はOssia(代案)も書かれています。

楽譜を見る

別れの曲 Op.10-3

ショパン
12 études Etude No.3 E-Dur Op.10-3
原曲
難易度 上級
演奏時間目安 4分30秒程度
調・調号 ホ長調(♯4つ)
曲調 しっとり
演奏動画

練習曲集 (Études) の中に含まれる、特に有名な一曲です。「別れの曲」というタイトルは、この曲が持つ郷愁を帯びた叙情的で切ないメロディから、後世の人が通称として名付けたものです。

楽譜を見る
アレンジ楽譜
難易度 初級アレンジ譜 中級アレンジ譜
調・調号 ヘ長調(♭1つ) ホ長調(♯4つ)
演奏動画
特徴

左右とも音数が少なく、短くかんたんなアレンジ。

楽譜を見る

原曲の調で、音数と音の動きを少なくした弾きやすいアレンジ。

楽譜を見る

PAGE TOP

オンライン決済
コンビニ購入
楽器店購入