LOVE 2010(flumpool) 楽譜 バンドスコア ダウンロード 定額サブスク
  • 原曲のサイズやキーと異なることがありますので、楽譜サンプルや解説をご確認ください。
  • 楽譜
    バンドスコア  / POPS (J-POP) 

    LOVE 2010

    flumpool 
    • 他の演奏スタイルを探す
    • 他の難易度を探す
    LOVE 2010(flumpool) 楽譜 バンドスコア ダウンロード 定額サブスク
    • 他の演奏スタイル
    • 他の難易度
    • 原曲のサイズやキーと異なることがありますので、楽譜サンプルや解説をご確認ください。

    ギターはエレクトリックが少なくとも2本以上、アコースティックが1本の計3本以上がダビングされているが、譜面は下段(Guitar II)をアコギ専属とし、上段(Guitar I)は若干のアレンジを加えた上でエレキをまとめて記譜させてもらった。シンセによる和音が厚めに入っているので、譜面通りに演奏すれば原曲の雰囲気を十分に出せるはずだ。エレキは歪んだサウンドを基本としているが、[C]と[F]の5~8小節のみはクリーン・トーンに近く、トレモロのエフェクトで音揺れを表現している。ここは出来ればトレモロを効かせた上でギター本体のボリュームを下げることで対処すると良いだろう。キーボードはピアノとブラス&ストリングスを用いている。[H]のパッドは譜面上で省略したエレキの和音を補う意味で記譜してある。バンド全体としての厚みが得られれば良いので、前後の部分と同様にブラスの音色のままでも良いだろう。ピアノのプレイは部分的にチェンバロの音色も交えているので、原曲を聴いた上でピアノの音色にミックスさせても良い。また、実際は[B]や[C]の5~8小節目等でもピアノが弾かれているがブラスやギターの音色が前面に出てくるため省略させてもらった。トータルすると2台のシンセやスプリットを用いて1人でコピーできる譜面となるので、音色切り替えを含めしっかり演奏して原曲の雰囲気を出そう。ベースはグリスによるポジション移動や休符及びスタッカートを多用したメリハリのあるプレイだ。しっかりリズムキープしつつ、原曲の細かいニュアンスを演出してみよう。ドラムはスローなリム故に6連や32分のオカズが頻発する。[E]のスネア連打によるアクセントの付け方なども合わせ、それぞれしっかりコピーしていこう。

アプリで見放題

閲覧可能点数: 0
※パソコンではご利用いただけません。スマホやタブレット端末でご利用ください。

定額プラン「アプリで楽譜見放題」対象楽譜です。

登録するとタブレットスマホのアプリで楽譜が閲覧できます。初回登録時は1か月無料でご利用いただけます。 >定額プランに登録する

商品詳細

曲名LOVE 2010
アーティストflumpool 
作曲者阪井 一生 
作詞者山村 隆太 
楽器・演奏
スタイル
バンドスコア
ジャンルPOPS J-POP 
制作元ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

特集から楽譜を探す

雨の日に弾きたい楽譜特集雨の日に弾きたい楽譜特集
『響け!ユーフォニアム』公式吹奏楽譜 発売中!『響け!ユーフォニアム』公式吹奏楽譜 発売中!
年間人気曲ランキング2024年間人気曲ランキング2024
【最新】アニメ主題歌 楽譜【最新】アニメ主題歌 楽譜
【ピアノ楽譜】ドラマ主題歌特集【最新】【ピアノ楽譜】ドラマ主題歌特集【最新】
【初心者にオススメ】話題曲で練習スタート!簡単に弾けるピアノ楽譜 "指番号・演奏動画付き"【初心者にオススメ】話題曲で練習スタート!簡単に弾けるピアノ楽譜 "指番号・演奏動画付き"

アプリで見放題

閲覧可能点数: 0
※パソコンではご利用いただけません。スマホやタブレット端末でご利用ください。

PAGE TOP

オンライン決済
コンビニ購入
楽器店購入