地球号(GReeeeN) 楽譜 バンドスコア ダウンロード 定額サブスク
  • 原曲のサイズやキーと異なることがありますので、楽譜サンプルや解説をご確認ください。
  • 楽譜
    バンドスコア  / POPS (J-POP) 

    地球号

    GReeeeN 
    • 他の演奏スタイルを探す
    • 他の難易度を探す
    地球号(GReeeeN) 楽譜 バンドスコア ダウンロード 定額サブスク
    • 他の演奏スタイル
    • 他の難易度
    • 原曲のサイズやキーと異なることがありますので、楽譜サンプルや解説をご確認ください。

    ギターによるアルペジオが印象的なナンバー。エレクトリック・ギター2本とキーボードが必要なナンバーだ(チューニングは半音下げ)。ギターは上段(Guitar I)がアルペジオ担当で、当ナンバーの核となるパート。常に1、2弦12fに人差指を寝かせて押さえた状態でプレイし、1、2弦の音が重なるようにするのがポイントだ。[C]も同様だが、ここは右手で軽くブリッジ・ミュートを掛けた状態でプレイ。原曲のニュアンスのように若干サステインが欲しいので、ブリッジ上の右手位置に注意し、ミュートを強くかけすぎないようにしよう。下段のギター(Guitar II)はカッティングやパワー・コードによるバッキング担当。音色はオーバー・ドライブ等で軽く歪ませておくが、音量的にはやや控えめにしておこう。[A]のカッティングは2~4弦によるプレイなので、不要弦を確実にミュートしておくことが大切だ。[B]は各3、4拍の休符で確実に無音状態を演出すべく、両手を使ってミュートするのが肝。1、2拍の右手によるブリッジ・ミュートのみでは若干サステインが残ってしまうので注意したい。キーボードは基本的にブラスの音色を使うが、[D]、[E]のみストリングスとなる。ストリングスはうっすら聞こえる程度の小音量なので、インパクトのあるブラス時の音量をしっかり区別したい。ドラムはリバースのシンバル等、打ち込みによる音色も交えて生のドラムでプレイ出来るように若干のアレンジを加えたのでご了承願いたい。タンバリンもサビなどで8ビートを繰り返すシンプルなパターンなので譜面上では省略させてもらった。余裕のあるバンドは原曲を聴いてシミュレートしてみよう。

アプリで見放題

閲覧可能点数: 0
※パソコンではご利用いただけません。スマホやタブレット端末でご利用ください。

定額プラン「アプリで楽譜見放題」対象楽譜です。

登録するとタブレットスマホのアプリで楽譜が閲覧できます。初回登録時は1か月無料でご利用いただけます。 >定額プランに登録する

商品詳細

曲名地球号
アーティストGReeeeN 
作曲者GReeeeN 
作詞者GReeeeN 
楽器・演奏
スタイル
バンドスコア
ジャンルPOPS J-POP 
制作元ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

特集から楽譜を探す

雨の日に弾きたい楽譜特集雨の日に弾きたい楽譜特集
『響け!ユーフォニアム』公式吹奏楽譜 発売中!『響け!ユーフォニアム』公式吹奏楽譜 発売中!
年間人気曲ランキング2024年間人気曲ランキング2024
【最新】アニメ主題歌 楽譜【最新】アニメ主題歌 楽譜
【ピアノ楽譜】ドラマ主題歌特集【最新】【ピアノ楽譜】ドラマ主題歌特集【最新】
【初心者にオススメ】話題曲で練習スタート!簡単に弾けるピアノ楽譜 "指番号・演奏動画付き"【初心者にオススメ】話題曲で練習スタート!簡単に弾けるピアノ楽譜 "指番号・演奏動画付き"

アプリで見放題

閲覧可能点数: 0
※パソコンではご利用いただけません。スマホやタブレット端末でご利用ください。

PAGE TOP

オンライン決済
コンビニ購入
楽器店購入