Pieces of Me(ONE OK ROCK) 楽譜 バンドスコア 中~上級 ダウンロード 定額サブスク
  • 原曲のサイズやキーと異なることがありますので、楽譜サンプルや解説をご確認ください。
楽譜
Pieces of Me(ONE OK ROCK) /バンドスコア 中~上級
  • 楽譜
    バンドスコア  / POPS (J-POP) 

    Pieces of Me

    ONE OK ROCK 
    難易度中~上級
    • 他の演奏スタイルを探す
    • 他の難易度を探す
    Pieces of Me(ONE OK ROCK) 楽譜 バンドスコア 中~上級 ダウンロード 定額サブスク
    • 他の演奏スタイル
    • 他の難易度
    • 原曲のサイズやキーと異なることがありますので、楽譜サンプルや解説をご確認ください。

    ※この楽譜は、原曲をアレンジしたものです。フレーズ、曲の構成、調性などが原曲と異なる場合があります。
    シンプルでキャッチーなメロディーと伸びやかなボーカル、臨場感たっぷりのギター・サウンド、ベースとドラムが繰り出すパワフルなリズムが印象的なロック・ナンバー。ボーカルはコーラスのハーモニーも充実しているので、ライブで披露する際はボーカル以外のメンバーがこのコーラス・パートをしっかりとフォローして原曲のように広がりのあるアンサンブルを再現してほしい。ギターは2パートの構成となっており上段パートには主にリード的なプレイを、下段パートにはベーシックなバッキングを記譜したので音をチェックする際の参考にしよう。上段パートのリード・プレイは、やや遠くの方で聞こえるような音作りとなっているので、まろやかな音色と控えめな音量でさりげなく鳴らすくらいがベター。下段パートのバッキングはパワー・コード主体のシンプルなものなので、基礎的なリズム感とテクニックさえあればビギナーでも十分に弾きこなせる。スコアのパワー・コードは2本の弦を使うやり方だが、場合によっては3本、またはそれ以上の音を加えても差し支えない。キーボードはパッド系のシンセによるシンプルなコード・プレイを記譜しているので必要に応じてアンサンブルに加えてほしい。ベースはシンプルなルート弾きを主体としているので曲の構成さえしっかりと覚えておけば問題ない。尚、ベースは4弦を通常よりも1音下げるドロップDチューニングでの記譜を採用しているので、演奏前に予め調弦を確認しておこう。ドラムはフロア・タムを刻みに用いるパターンが多く用いられているので要チェック。[B]や[E]がそれに当たるセクションとなるので、4つ打ちのキックをキープしながら左右の手を正確に使えるようしっかりと練習しておこう。

アプリで見放題

閲覧可能点数: 0
※パソコンではご利用いただけません。スマホやタブレット端末でご利用ください。

定額プラン「アプリで楽譜見放題」対象楽譜です。

登録するとタブレットスマホのアプリで楽譜が閲覧できます。初回登録時は1か月無料でご利用いただけます。 >定額プランに登録する

商品詳細

曲名Pieces of Me
アーティストONE OK ROCK 
作曲者Taka A.Lanni 
作詞者Taka A.Lanni 
楽器・演奏
スタイル
バンドスコア
難易度・
グレード
中~上級 
ジャンルPOPS J-POP 
制作元ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

特集から楽譜を探す

雨の日に弾きたい楽譜特集雨の日に弾きたい楽譜特集
『響け!ユーフォニアム』公式吹奏楽譜 発売中!『響け!ユーフォニアム』公式吹奏楽譜 発売中!
年間人気曲ランキング2024年間人気曲ランキング2024
【最新】アニメ主題歌 楽譜【最新】アニメ主題歌 楽譜
【ピアノ楽譜】ドラマ主題歌特集【最新】【ピアノ楽譜】ドラマ主題歌特集【最新】
【初心者にオススメ】話題曲で練習スタート!簡単に弾けるピアノ楽譜 "指番号・演奏動画付き"【初心者にオススメ】話題曲で練習スタート!簡単に弾けるピアノ楽譜 "指番号・演奏動画付き"

アプリで見放題

閲覧可能点数: 0
※パソコンではご利用いただけません。スマホやタブレット端末でご利用ください。

PAGE TOP

オンライン決済
コンビニ購入
楽器店購入