ヤマハ「ぷりんと楽譜」
販売商品で探す
STAGEA ELSシリーズ
ELシリーズ(MDR-5)
楽器・演奏スタイルで探す
音楽ジャンルから探す
テーマ別で探す
エレクトーン雑誌・曲集・特集
インフォメーション
ギター・アレンジによる疾走感溢れるアップ・テンポのナンバー。ギターは2本で通して弾けるアレンジとなっている。上段(Guitar I)はオクターブ奏法やアルペジオを中心としたリード・ギター、下段(Guitar II)がパワー・コードによるバッキングを中心としたサイド・ギターという構成だ。サウンドは両パート共に歪んだサウンドで通している。イントロ冒頭のハーモニクスはカッティング調の強いニュアンスなので、他の弦の音が響くことを恐れず、ダイナミックにピッキングしよう。続くオクターブ奏法は不要弦のミュートをキッチリ行ってタイトなサウンドを得るべく左手のフォームに注意だ。[B]はブリッジ・ミュートをからめたメリハリあるプレイなので、ミュートとミュート以外の音の音色的区別を明確に付けたい。ブリッジ上の右手の使い方(位置とミュートon/offのタイミング)に気を付けよう。[F]はパワー・コード・フォームでスライドをからめたリフである。スライド時に手首付近も含めた左手全体のフォームが崩れないように注意だ。ベース&ドラムは比較的シンプルな8分中心のリズム・パターンだが、テンポが速いのでリズムがモタらないように十分注意してプレイしよう。ドラムはハイハット・オープン&クローズの使い分けや、[G]のクローズド・リム・ショットの表現にも気を付けたい。
定額プラン「アプリで楽譜見放題」対象楽譜です。
登録するとタブレットとスマホのアプリで楽譜が閲覧できます。初回登録時は1か月無料でご利用いただけます。>定額プランに登録する
PAGE TOP