• 楽譜

    Memories(ONE OK ROCK) /バンドスコア 初~中級

    ONE OK ROCK

    バンドスコア / 初~中級 

    • DL
    • コンビニ
    • アプリで見放題
    ¥620 〜 700(税込)
    • ダウンロード割引
    • 見放題会員50%オフ
    • 気になる
楽譜サンプルを見る
定額プラン「アプリで楽譜見放題」対象楽譜です。
登録するとタブレットとスマホのアプリで楽譜が閲覧できます。初回登録時は1か月間無料でご利用いただけます。
>定額プランに登録する

コンビニ印刷

コンビニなどのマルチコピー機のタッチパネルに楽譜商品番号を入力して購入・印刷することができます。

商品詳細

曲名Memories
アーティストONE OK ROCK 
作曲者Taka Jordan Schmidt 
作詞者Taka Jordan Schmidt 
楽器・演奏
スタイル
バンドスコア
難易度・
グレード
初~中級 
ジャンルPOPS J-POP 
制作元ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
解説

Guitar I、IIが全弦半音下げ+6弦ドロップチューニング、Guitar IIIが全弦半音下げチューニングだ。[Intro.I]のGuitar IIはスライサーというエフェクターを使用している。これは設定したリズムで音を切り刻むというエフェクトだ。実際の設定は定かではないが、ここでは発音されているリズムに準じて採譜した。5小節目以降のGuitar IIIはワーミー・ペダルで1オクターブ上の音を足したもの。ピッチ・シフターでも代用できるだろう。音のニュアンスからしてすべてダウン・ピッキングで弾いているだろう。3~4弦5fを中指、3弦4fを人差指、2弦5fを薬指、3弦7fを小指で押えるのがベターだ。ベースは5弦ベースだ。5弦ベースはネック自体の厚みや幅も増すので、親指をネック裏に下げての演奏が多くなるだろう。ノイズや余弦のミュートにはしっかりと気を配ろう。[B]直前の「・」はスタッカートだ。ピッキング直後に押弦している指の力を抜き、音を短く止めること。この場合はすべてダウン・ピッキングがベターだ。ドラムはこのテンポで16分のフィル・インはかなりのスピードになるため、両脇をしめてコンパクトな腕の振りを心がけよう。キックのダブル・アクションも多用されているので、基礎からしっかりと身に付けること。

楽譜ダウンロードデータ

ファイル形式PDF
ページ数
13ページ
ご自宅のプリンタでA4用紙に印刷される場合のページ数です。コンビニ購入の場合はA3用紙に印刷される為、枚数が異なる場合がございます。コンビニ購入時の印刷枚数は、こちらからご確認ください。
ファイル
サイズ
2MB
  • この楽譜の他の演奏スタイルを見る
  • この楽譜の他の難易度を見る
シェアする

特集から楽譜を探す

みんなが見ている定額プランの楽譜TOP30!楽譜見放題人気ランキング!みんなが見ている定額プランの楽譜TOP30!楽譜見放題人気ランキング!
簡単に弾けるピアノ楽譜 特集簡単に弾けるピアノ楽譜 特集
すとぷり 楽譜特集すとぷり 楽譜特集
プロジェクトセカイ 楽譜特集プロジェクトセカイ 楽譜特集
【ピアノ楽譜】ウェディングソング 楽譜特集【ピアノ楽譜】ウェディングソング 楽譜特集

PAGE TOP

オンライン決済
コンビニ購入
楽器店購入