Start Again(ONE OK ROCK) 楽譜 バンドスコア 初~中級 ダウンロード 定額サブスク
  • 原曲のサイズやキーと異なることがありますので、楽譜サンプルや解説をご確認ください。
楽譜
Start Again(ONE OK ROCK) /バンドスコア 初~中級
  • 楽譜
    バンドスコア  / ワールドミュージック 

    Start Again

    ONE OK ROCK 
    難易度初~中級
    • 他の演奏スタイルを探す
    • 他の難易度を探す
    Start Again(ONE OK ROCK) 楽譜 バンドスコア 初~中級 ダウンロード 定額サブスク
    • 他の演奏スタイル
    • 他の難易度
    • 原曲のサイズやキーと異なることがありますので、楽譜サンプルや解説をご確認ください。

    [J]のGuitar Iは、2小節で1パターンのアルペジオ・プレイ。4弦10fを小指、3弦9fは薬指、2弦8fは中指、1弦7fは人差指で押弦し、このフォームを崩さずに最後まで弾き切ろう。また、ピッキング・パターンは、4弦10f、3弦9f、1小節目1拍目裏の2弦8fをダウン、それ以外は全てアップ・ピッキングで弾こう。Guitar IIはアルペジオを使ったメロディアスなプレイが印象的。音を伸ばす箇所ではGuitar I段にカッコで表記されているGuitar IIIを弾くようにすると良いだろう。ベースはルート弾きを中心としたオーソドックスなプレイ。8分のリズムでルート音を刻む箇所は、なるべくテヌートで弾くように心がけておくと原曲のニュアンスに近づけるだろう、また、動きの少ないラインが多いので、ピッキングの強弱によってしっかりとグルーヴ感を演出し、単調な演奏にならないように気をつけておこう。[G]、[H]のドラムのキック4つ打ちは、バンド全体のリズムの指針となるプレイ。リズム・キープを意識してプレイしよう。[I]のドラムはフラム奏法を多用したユニークなプレイ。フラム奏法は、先に叩く音が装飾音となるので弱目に叩き、後に叩く音は主音となるのでリズムに合わせ強目に叩くのがポイントだ。キーボードはシンセやSEを中心とした、曲のアクセント的な使い方が多い。SEなどは省略しても問題ないので、Keybord Iを中心にしながら、適宜Keybord IIを省略していけば、キーボード・プレイヤーが1人でも十分に演奏可能だろう。

アプリで見放題

閲覧可能点数: 0
※パソコンではご利用いただけません。スマホやタブレット端末でご利用ください。

定額プラン「アプリで楽譜見放題」対象楽譜です。

登録するとタブレットスマホのアプリで楽譜が閲覧できます。初回登録時は1か月無料でご利用いただけます。 >定額プランに登録する

商品詳細

曲名Start Again
アーティストONE OK ROCK 
作曲者Taka Colin Brittain Nick Long 
作詞者Taka Colin Brittain Nick Long 
楽器・演奏
スタイル
バンドスコア
難易度・
グレード
初~中級 
ジャンルワールドミュージック 
制作元ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

特集から楽譜を探す

雨の日に弾きたい楽譜特集雨の日に弾きたい楽譜特集
『響け!ユーフォニアム』公式吹奏楽譜 発売中!『響け!ユーフォニアム』公式吹奏楽譜 発売中!
年間人気曲ランキング2024年間人気曲ランキング2024
【最新】アニメ主題歌 楽譜【最新】アニメ主題歌 楽譜
【ピアノ楽譜】ドラマ主題歌特集【最新】【ピアノ楽譜】ドラマ主題歌特集【最新】
【初心者にオススメ】話題曲で練習スタート!簡単に弾けるピアノ楽譜 "指番号・演奏動画付き"【初心者にオススメ】話題曲で練習スタート!簡単に弾けるピアノ楽譜 "指番号・演奏動画付き"

アプリで見放題

閲覧可能点数: 0
※パソコンではご利用いただけません。スマホやタブレット端末でご利用ください。

PAGE TOP

オンライン決済
コンビニ購入
楽器店購入