- HOME>
- エレクトーン(ソロ)>
- 目黒 将司>
- Last Surprise>
- 5級>
- Last Surprise STAGEAエレクトーンで弾く (グレード6~5級) Vol.53 ペルソナ5 オリジナル・サウンドトラック・セレクション
アーティスト | アレンジ/採譜者 | 杉本 豊之 | |
作曲者 | 目黒 将司 | 作詞者 | |
楽器・演奏スタイル | エレクトーン(ソロ) | 難易度・グレード | 5級 |
ページ数 | 5ページ | 別売レジストデータ | レジストあり |
レジスト対応機種 | ELS-02,ELS-02C/02X , ELS-01,ELS-01C , ELB-02 | レジストタイプ |
![]() |
エレクトーン楽譜 シリーズ |
STAGEA・ELエレクトーンで弾く | エレクトーン掲載誌 | その他 |
制作元 | ヤマハミュージックメディア | ||
タイアップ情報 | 『ペルソナ5』より |
解説
[Intro]のストリングスのフレーズは、歯切れよいタッチで、休符をしっかり感じ取り演奏しましょう。また、左手のベース・パートは音価を守り、タッチを安定させて演奏してください。メロディーはスキャットの音色です。原曲をよく聴いて、音価やアクセントを分析し、タッチで音色の変化を付けて表現しましょう。また、左手のエレピの伴奏を控えめに演奏し、右手のメロディーが目立つようにバランスを取ってください。[B]~[D]、[F]、[G]はU.K.が2声になりますが、トップの音をしっかり発音させるよう意識しましょう。 (杉本 豊之)
**重要** |
---|
この商品に関連したエレクトーンの操作手順解説書、及び用語解説書は以下よりご確認ください。 (PDFファイル) |
●操作手順解説書 |
・ELSシリーズ(ELS-01C、ELS-01X、ELS-01対応) |
・ELB-01 |
・ELシリーズ(EL-900m/900/900B/700/500/400/200/100/90/87/57/50/37対応) |
●操作手順解説書 |
・用語、記号一覧(全機種共通) |
この楽譜に対応したレジストデータ
この楽譜に対応したレジストデータはいかがですか?レジストデータのみでも購入いただけます!
曲名 / アーティスト名 |
対応機種 |
レジストタイプ |
試聴 |
---|---|---|---|
Last Surprise STAGEAエレクトーンで弾く (グレード6~5級) Vol.53 ペルソナ5 オリジナル・サウンドトラック・セレクション / 目黒 将司 |
ELS-02,ELS-02C/02X
|
![]() |
なし |
Last Surprise STAGEAエレクトーンで弾く (グレード6~5級) Vol.53 ペルソナ5 オリジナル・サウンドトラック・セレクション / 目黒 将司 |
ELS-01,ELS-01C
|
![]() |
なし |
Last Surprise STAGEAエレクトーンで弾く (グレード6~5級) Vol.53 ペルソナ5 オリジナル・サウンドトラック・セレクション / 目黒 将司 |
ELB-02
|
![]() |
なし |
![]() |
レジストデータの試聴、購入データのダウンロードには「ミュージックソフトダウンローダー」が必要です。 (ヤマハ無償ソフトウェア)使用条件をご確認の上、事前にインストールを行ってください。 ※Mac OS非対応 |
---|---|
レジストデータの試聴には、パソコンとエレクトーンをUSBケーブルで接続して頂く必要があります。 |
|
レジストデータを初めてご購入される方
事前に以下のサンプルデータを「ミュージックソフトダウンローダー」にてUSBメモリにダウンロードし、エレクトーンで再生できることをご確認ください。
|
お探しの楽譜は見つかりましたか?
この楽譜を見た人は、こんな楽譜も見ています! |
---|
この楽譜を買った人は、こんな楽譜も買っています! |